
English version comes after Japanese.
サーティワンアイスクリームは元々アメリカの店で、アメリカではバスキン・ロビンスと呼ばれています。「サーティワン」ではたぶん通じないです。日本だとやけにお高い物になってしまったのでアメリカ行ったら食べるといいかもしれません。個人的な記憶では中学生の頃、31日がある月は「31の日」といって店員とじゃんけんして買ったら無料になったので楽しみでした。
Baskin Robbins is called "thirty-one" in Japan, not baskin robbins, to let people know that there're always 31 flavors to try. There has been a long history in Japan since the 1st shop opened in 1974. In the early 1970's, McDonald's and Kentucky Fried Chicken also started their business in Japan.